証券外務員の勉強
PR

一夜漬けで合格できる?証券外務員の一種・二種の直前対策を合格者が解説

マコ
記事内に商品プロモーションを含みます。
  • 証券外務員試験の直前だけど全然勉強してない・・・
  • 職場の先輩に聞くと「一夜漬けで合格した」っていう声も聞くけれど本当に大丈夫?

証券外務員は金融商品の販売に携わる仕事に就く場合、必須とされることも多いです。試験内容は法律問題が中心なため、暗記が勉強の基本。本来なら毎日コツコツ覚えて、試験に臨みたいところ。

しかし、普段の日常で忙しく「気がついたら試験前日になってしまった・・・」という方もいるのではないでしょうか?

二種は、一夜漬けで合格する方が多いです。私が受験した際も「全然勉強していなかったけど受かった。」という方が周りにも多くいました。

ただ、一種となると難易度が上がり専門的な知識を問われるため、一夜漬けでの合格は厳しいでしょう。

証券外務員試験に一夜漬けで挑戦するのはおすすめしません。しかし「試験まで時間が無い」という方に向けて、実践的に役立つ情報をお届けします。

  • 一夜漬けでの受験はおすすめしない
  • 特に一種は一夜漬けでの合格は厳しい試験
  • 一夜漬けで合格の口コミもあり
  • 頻出問題と計算問題での得点が合格のカギ
自己紹介

金融機関で12年の勤務経験あり

証券外務員二種・一種に独学合格

二種はほぼ一夜漬けで合格できました!

マコ
マコ
マコ

証券外務員一種・二種・内部管理責任者資格試験に独学で合格した私が解説します。

外務員試験の合格証は現在発行されていません。

一夜漬けで勉強するならどの分野に力を入れるべき?

「本当はもっとコツコツ勉強した方がいいのはわかっていた。でも気がつけば明日が試験」という方がいるかもしれません。

このような場合はどんな試験対策が効率的に勉強できるのでしょうか?

証券外務員の試験は金融商品取引法をはじめとする法律問題が主として扱われています。

したがって、試験対策は暗記が中心となりますが、頻出問題を徹底的に抑える勉強がおすすめです。

マコ
マコ

問題集を参考にして、頻出問題を効率的に勉強しましょう!

まずは証券外務員の試験内容をチェック

まずは証券外務員の試験内容を確認しましょう。

 一種外務員資格試験二種外務員資格試験
出題科目法令・諸規則 商品業務 関連科目 
出題方式〇✕二択および五肢選択問題
問題数100問
(〇✕方式70問、五肢選択方式30問)
70問
(〇✕方式50問、五肢選択方式20問)
合否判定基準7割以上(308点以上/440点)7割以上(210点以上/300点)
参照:外務員資格試験の概要| 日本証券業協会HP

二種と一種では試験範囲はほぼ同じ。

〔法令・諸規則〕〔商品業務〕〔関連科目〕
金融商品取引法及び関係法令 
金融商品の勧誘・販売に関係する法律
協会定款・諸規則
取引所定款・諸規則 
株式業務
債券業務
投資信託及び投資法人に関する業務
付随業務
デリバティブ取引(一種外務員資格試験のみ)
証券市場の基礎知識
株式会社法概論
経済・金融・財政の常識
財務諸表と企業分析
証券税制
セールス業務 
参照:外務員資格試験の概要| 日本証券業協会HP

ただ上記の範囲をまんべんなく勉強するのは効率が悪いです。

  • 金融商品取引法及び関係法令 
  • 投資信託及び投資法人に関する業務
  • 協会定款・諸規則
  • 債券業務

上記の分野は試験でも頻出のテーマです。ただ、常識では判断しづらい知識が求められる問題が多い分野です。力を入れて勉強しましょう。

マコ
マコ

逆に常識で判断できる問題は解答を細かく読む必要はありません。

【一夜漬けでしか勉強できないあなたへ】無駄を極力省いた勉強法を解説

勉強法①:外務員必携は使わない|市販の問題集かテキストを使う

「外務員必携」という日本証券業協会が発行している資料があります。

通常は会社を通して証券外務員試験受験者に渡され、さも「受験者なら熟読すべき」という感じのテキストです。しかし、外務員必携は試験合格には必要ありません。

マコ
マコ

重要な書籍ですが、読まなくても証券外務員試験には十分合格できるでしょう。

一夜漬けで勉強する際は外務員必携を読む時間は無いため、市販の問題集やテキストでアウトプットしましょう。

「外務員必携」(がいむいんひっけい)は、外務員としての職務を行うに当たって必要な知識を修得するため、本協会が作成している資料です。

引用:日本証券業協会HP

外務員必携は1〜4巻で合計1,600ページ以上になる書籍で、人事部から外務員必携を渡された際に、ボリュームの多さに驚いた方も多いはず。

「これ全部勉強しないといけないの?」と感じた方も多いでしょう。しかし、外務員必携の内容をくまなく読んでいても勉強時間が確保できず、不合格となる可能性が高いです。

アウトプット中心に勉強した方が記憶が残りやすく、また、理解できていない点が明確になるため、自分の課題が明らかになります。

外務員必携を捨てる必要はありませんが、一から読んでいては勉強時間が足りなくなります。不安に思う方もまずは問題を解いてみましょう。

マコ
マコ

証券外務員試験は案外常識で解ける問題も多いです。恐れず問題を解いてみましょう。

私は会社から渡された問題のPDFデータをもらいました。データが会社からもらえない方は、書店で「解説がわかりやすい」と感じた市販のテキストをで勉強しましょう。

勉強法②:常識で解ける問題は勉強しない

証券外務員試験は常識で答えがわかる問題も出題されます。

こうした問題はスルーしてもかまいません。試験本番で出題されても正誤判断できるからです。

たとえば

断定的判断の提供による勧誘を行い、結果的に、その勧誘が的中し、顧客に対する損害がなければ禁止事項に該当しない

などの常識的に判断して誤りとわかるような問題は除外して、知識が求められる問題を中心に勉強しましょう。

マコ
マコ

「必ずこの投資信託上がりますから」と勧誘すれば法令に抵触することは、簡単にわかるはずです。

特に一夜漬けで勉強する場合は時間が足りませんので、常識で解ける問題は読んだ時点で勉強せずに飛ばしましょう。

本当は全ての項目をチェックしておきたいところです。しかし、一夜漬けの場合は時間が無いので、常識で解ける問題は飛ばしましょう。

勉強法③:分野を絞って頻出問題を暗記

証券外務員試験にも頻出分野はあります。

特に時間がない時ほど頻出分野に絞って勉強しておきましょう。

マコ
マコ

問題をいくつも解いていると、「この問題、表現を変えているけど内容は一緒だよね?」と気づくはずです。

「〜は含まれる・含まれない」「〜に該当する・しない」「○日以内に手続きが必要」など単純な知識を問う問題は一夜漬けでも得点に結びつけやすいです。

他に用語の解説が逆になっている問題も一夜漬けで得点しやすい項目です。

たとえば「オープン・エンド型」と「クローズド・エンド型」の投資信託の解説が逆になっているなどの問題が挙げられます。

ちなみに用語の解説は次のとおり。

オープン・エンド型投資信託とは、いつでも換金可能な投資信託のことです。

引用:SMBC日興証券株式会社HP

クローズドエンド(クローズドエンド型)投信とは、投資信託の分類のひとつで、組み入れ資産の時価に基づく純資産価格での買い戻しや解約を原則として認めていないものです。

引用:SMBC日興証券株式会社HP

知っていればすぐに解ける問題なので、紛らわしい用語や逆の意味の言葉は問題集など一夜漬けで試験に臨む際は十分勉強しておきましょう。

マコ
マコ

対になっている用語は出題される頻度が高いので注意!

勉強法④:計算問題は得点源にする

証券外務員の受験者は、よく「計算問題を捨てる」という方が多いように思います。

計算問題は理解するまで時間がかかるので、一夜漬けで試験にチャレンジしようと思っている方にとって煩わしく感じるかもしれません。

私も文系の学生だったので、気持ちはよくわかります。私も計算問題は苦手だったので、計算問題を捨てて一種試験に挑みました。しかし、結果は不合格。

マコ
マコ

「計算問題を解けないと、合格できないんだな」と身をもって感じました。

証券外務員の試験では見慣れない計算問題が出題されるため戸惑う方が多いかもしれません。

しかし、計算問題の出題可能性は高いです。

計算問題はテキストや問題集に掲載されている問題とほぼ同様の内容が出題されることが多く、一夜漬けでも十分対応できます。

マコ
マコ

計算問題を得点源にしましょう。

主な計算問題は次のとおり。

  • 債券の利回り計算
  • 債券の経過利子計算
  • 分配金の計算問題

問題集で出題されている計算問題は全て試験に出ると思って、確実に得点できるようにしましょう。

【口コミ調査】証券外務員は一種と二種ともに一夜漬けでの合格者もいる

私の周りでは「一夜漬けで二種に合格した」という方は多かったですが、「一夜漬けで一種に合格できた」という方はほとんどいませんでした。

しかし、SNSを見ると一種・二種ともに一夜漬けで合格した方の声が聞かれました。ただ、合格者の中には、すでにFPの勉強をしているなど金融に関する知識があった方も多いです。

マコ
マコ

周りの人に流されて「自分も一夜漬けでチャレンジしよう」と思わないようにしましょう。

一夜漬けで証券外務員試験にチャレンジした方の声

一夜漬けで合格できる?体験で語る証券外務員試験の難易度

勉強時間は少ない方がいい。ですから、実際に一夜漬けでも合格できたという声を聞くと、「本当に合格できるのかな?」と疑問に思う方も多いでしょう。

実際に証券外務員を取得した私の感覚で言えば

  • 二種・・・ほぼ一夜漬けで合格できる。
  • 一種・・・二種の知識が十分あれば一夜漬けでも難しくはないかも。

という感じです。

マコ
マコ

二種はほぼ一夜漬けで合格、一種は不合格を経験しています。

ですから、試験慣れをしている・地頭の良い方であれば一夜漬けで合格も不可能ではないと思います。

二種なら一夜漬けで合格も十分可能

二種はコンプラに関する問題が多く出題されます。コンプラに関する問題は常識で「おかしいな」と気づける問題が多いです。

文末や表現方法などを気にすれば得点でき、初学者でもさほど労力をかけずに合格も可能です。一夜漬けでも十分合格できる難易度でしょう。

常識と単純な暗記で乗り切れるレベルの試験です。

受験当時新入社員で知識も十分なかった私もほぼ一夜漬けで合格できました。同期入社の同僚のほとんどが合格していました。

マコ
マコ

同期の合格率は90%以上でした。

二種の知識が十分あれば一種も一夜漬けで合格可能かも

二種ならほぼ一夜漬けで合格できた私も一種は苦戦しました。実際に不合格も経験しています。

同じ会社の受験者も不合格者も結構いました。

一種は二種と試験範囲はほぼ同様ですが、次の点が相違します。

  • 一種の方が問題数が30問多い
  • 一種は二種の試験範囲に加えてデリバティブ取引が追加
マコ
マコ

一種はデリバティブ取引が追加された上、計算問題も難しく生半可な知識で対応できなくなります。

正誤問題を解けるようになっただけでは合格は厳しく、計算問題も着実に得点する必要があります。

このため、一夜漬けで合格するのは一種に合格するのは難しいのではないかというのが私の感想です。

マコ
マコ

一夜漬けで一種に挑むことはおすすめしません。

【FPなどの有資格者向け】いきなり一種の受験はおすすめしない

証券外務員試験は二種・一種と分かれていて、二種合格後に一種を受験するのが通常の流れです。しかし、証券外務員は必ずしも下級試験から受験する必要はありません。

いきなり一種から受験も可能です。

ただ、一夜漬けでいきなり一種の受験はかなりハードルが高いかもしれません。FPなどの金融分野について知識を有している方でなければ、簡単に合格できないでしょう。

金融・証券の知識があるならいきなり一種にチャレンジするのもアリ。ただ相当知識を詰め込まないといけません。

マコ
マコ

基本的にいきなり一種の受験はおすすめしません。

絶対に避けたい!一夜漬けで落ちてしまった

一夜漬けで勉強した結果、不合格となることもあるでしょう。

証券外務員の合格率は例年70%程度と高いため、「誰でも受かるから」と話される方もいるほど難易度が低いとされている試験です。

ただ、勉強不足で挑むと当然不合格になる可能性は高いです。次回は合格できるように得点できていない分野を中心に勉強しましょう。

30日間は再受験不可能

再受験する際はルールとして30日間の受験できない期間が設けられています。

30日あれば次回の受験までに合格するだけの勉強時間は十分に確保できるでしょう。

次回は一夜漬けで得た知識を忘れないうちにコツコツ毎日のスキマ時間を使って勉強しましょう。

マコ
マコ

一夜漬けで勉強した経験は無駄になりません。落ちてもめげずに再チャレンジしましょう。

落ちた原因を分析する

一夜漬けでは十分に勉強時間が確保できないため、落ちてしまうのは仕方がないのかもしれません。

ただ、証券外務員試験の受験者の方は「合格するまでずっと受験しないといけない」という方も多いでしょう。資格を保有しないと取り扱えない業務があり、仕事に支障をきたすからです。

合格するまで何度も受験するのは時間がもったいない。次こそは確実に合格できるように対策を立てましょう。

マコ
マコ

まずは不合格となった原因を分析しましょう。

「知識があやふやで勘で解いた問題が多かった」、「計算問題が全然わからなかった」など人によって原因は様々だと思います。

証券外務員試験は類題が繰り返し出題されることも多いです。今回の受験で解けなかった問題は、次回の試験では確実に解答できるように演習を積みましょう。

次回は一夜漬けに頼らない|しっかりスケジュール管理をする

一夜漬けで勉強することになってしまう方は、次回の受験でも一夜漬けに頼ってしまいがちだと思います。

実際私も「なんとかなるか」と思って、普段勉強せずに試験前日に後悔することも多々あります。

このため、早朝の時間や通勤時間、業務終了後や休日の時間を確保しておかないと、結局勉強せずに試験に臨む可能性が高くなります。

まずは、勉強時間を確保して、空いた時間を趣味やプライベートな時間に充てましょう。

あらかじめ次の点に留意して勉強時間を確保しておく

  • 毎日まとまった勉強時間を確保する
  • 土日祝日にスケジュールを詰め込みすぎない
  • スキマ時間での聞き流しで勉強できる通信講座を受講する

金融機関で働く以上、証券外務員の資格取得は避けては通れません。いずれは合格しないといけない試験ですから、短期集中で勉強して合格を目指しましょう。

マコ
マコ

証券外務員資格は一生有効!早期取得を目指しましょう。

コツコツと積み上げるのが最も重要!一夜漬けに頼らず勉強しよう!

証券外務員試験は暗記が中心の科目。受験した先輩の中にも「一夜漬けでも合格できるよ。」という方がいるかもしれません。

しかし、初学者にとっては初めて聞く専門的な用語や慣れない計算問題も多く出題されます。決して一夜漬けでも楽々合格できる簡単な試験ではありません。

証券外務員試験を受験しようとする方はこれから金融の勉強をはじめようとする方も多いはずです。証券外務員の試験分野は金融知識の基礎が問われる問題が多く出題されます。

マコ
マコ

今後のためにもしっかり勉強して上級資格の取得を目指しましょう。

サイト運営者
マコ
マコ
証券外務員一種・二種・内部管理責任者資格取得者
金融機関に12年勤務。証券外務員一種・二種、内部管理責任者資格の他にAFPやFP2級技能士なども保有。
記事URLをコピーしました